黄金のカレンデュラオイル作り方大公開!

おはようございます。
沖縄植物療法スクールgreenTomoごやともみです^^

 

21039_img_9738

 

ここでは、毎日(平日:月〜金)初心者向けに発信しているメルマガの一部をブログの方にもご紹介しています。

と〜っても深いむずかしい話はせず、「ハーブ」・「アロマ」・「レメディー」を生活に取り入れてみたいな〜って人が増えたらとの思いで発信していますので「おもしろい」「へ〜そうなんだ〜」「ハーブでこんなこと?」「使える」「やってみよう」と思いっていただけたら嬉しいです❣️

 

いち早く、情報をgetしたい方は、ぜひメルマガ(無料)のご登録をお願いいたします✨

メルマガ登録はこちら▷

 

 

では今回のテーマはこちらから↓

目次

黄金のカレンデュラオイル作り方大公開!

 

最近乾燥が気になっていて
そのままオイルを塗ろう〜としていたところ
ちょっと目の上に湿疹が出て赤くなっていて・・・・

 

 

よりお肌の再生にいい
カレンデュラオイルを作って
それから軟膏を作ろうと思ったので
今回カレンデュラオイルを作りました

 

 

「メディカルハーブ初級検定講座」
「ハーバルセラピスト養成講座」
で学ぶ『浸出油』の方法でカレンデュラオイルは作ります

 

 

授業の中では浸出油を
ただハーブを漬け込むだけで作れる
「冷浸法」の方法で作りましたが

 

 

今回はすぐにカレンデュラオイルが欲しかったので
「温浸法」の方法で作りましたよ〜

 

 

<材料>
*ハーブ:カレンデュラ 1g
*オイル:マカダミアナッツオイル 100g

 

材料はこれだけ〜!!

 

<作り方>
1)上の材料をビーカーに入れて
2)湯煎にかける

 

以上それだけ〜笑
簡単ですよね!

 

 

マカダミアナッツオイルは
透明色ですが湯煎にかけて時々混ぜて〜

 

 

5分ぐらいすると
オイルの色が薄っすら色ついてきます

 

 

そのまま10分〜20分湯煎にかけて
また時たま混ぜて
綺麗なオレンジ色になったら出来上がりです♬

 

 

ビーカーを湯煎から外し
熱が取れたら
容器にうつして使ってくださいね

 

 

本来なら容器に移す前に
ハーブをこしてオイルだけにしますが

 

 

私はめんどくさいので・・・・笑
コス作業を飛ばして
そのままビーカーから容器へ

 

 

オイル内にちょっとハーブが入っていると
見た目が可愛いので入ったハーブは
そのままにして使っています

 

 

ハーブが気になる方は
こす作業をしてから容器へ〜

 

 

私は今回できた
「黄金のカレンデュラオイル」
これを顔から身体まで
お風呂上がりに全身塗っています〜

 

 

そして湿疹のできたところに
薬の代わりに軟膏を〜ということで
そのままミツロウを使って軟膏も作りました^^

 

 

 

スペシャル軟膏にプラスしたのは

*エネルギークレンジングオイル

*レメディー:クラブアップル

*精油:ラベンダーとジャーマンカモミール

 

 

 

昨日夕方作って
それから何度か塗っています

 

 

今日の朝には
昨日より赤みが抑えられていて
効いている感じ〜♬

 

植物療法ってやっぱりいいですね〜
香りに癒されながら
自分で自分に必要なオリジナルが作れる!!!

 

 

そして何より材料がわかるし
自分で作るので新鮮・鮮度がいい
(表現あってるかな?!😁笑)

 

 

カレンデュラオイルは
市販でも販売されていますが
おうち時間にでもぜひ作ってみてくださいね〜^^

 

無料メルマガやってます♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次