メディカルハーブ検定合格への近道〜勉強法〜

メディカルハーブ検定テキスト
目次

メディカルハーブ検定沖縄でも受験できます!

2019年8月25日(日)メディカルハーブ検定が沖縄でも開催されました。

数年前までは、受験したくても沖縄での開催がなくて、受験をするには県外へ行くしかなかった「メディカルハーブ検定」。

今では、年に2回、毎年3月と8月、沖縄でも試験が行われます。

沖縄での受験生は、毎回30名程度。今回、greenTomo受講生3期生21名のうち13名が受験に挑戦しました!

そして、嬉しい事に!!!!

✨全員合格✨

全員合格するとは思っていても、それでもやはり生徒さんからの「合格したよ〜!」の嬉しい報告は講師冥利に尽きますね〜^^

 

試験後約1ヶ月後には届く合否の通知。今回は、台風もあったせいか10月になっても生徒さんの元へ合格通知が届かず・・・

みなさん口を揃えてダメかと思った〜と・・・・笑

受験した者としては、試験の「あれ解けなかったな〜」「試験難しかったな〜」ってのがある為、どんなに私が「大丈夫」といっても当の本人たちは不安ですよね。

そして、届いた合格通知。みなさんとても嬉しそうにご連絡をいただきました〜♬

メディカルハーブ検定テキスト

メディカルハーブ検定合格率は?

生徒さんによく聞かれる「検定の合格率」正直分かりません。

「何点以上で合格ですか?」それも分かりません。

検定試験を主催している「日本メディカルハーブ協会」からの正確な合格率・合格点の公表がない為です。

しかし、greenTomoの受講生を見ている限り、合格率は高いと思われます。

なぜなら、greenTomo1期生から3期生まで、受験生✨全員合格✨

 

ただし!!!

0期生は、全員不合格でした・・・・

その理由はブログ「メディカルハーブ検定試験合格率0%→100%になった理由」をご覧ください。

 

生徒さんにはちゃんと勉強する様に、そして講座の中では「前回の試験でここ出題されたから気をつけてね」などポイントを押さえて合格率を上げています。

(認定教室ですが、協会よりどこが試験で出題されるのかなど教えてもらっているわけではありません。教える側の経験や過去受験した生徒さんから試験について話を聞いて授業でお伝えしています)

 

そして、受験後はどの生徒さんも「難しかった〜」と。

「ここも、ここも、間違ってる〜」と試験終わった後に、テキストを開いて不安なところを確認。確実に数問間違って答えているので無理かも〜と不安を抱いて合否通知を待っての「合格通知」。

その傾向を見ていると、結構細かいところまでもが問題として出題されています。

正直、検定レベルでここまで出すの?というのが私個人の意見としてあるぐらい、試験問題は難しいので「合格点ライン」はそれ程高くは無いのかな〜と思います。

ただし!!!

勉強をちゃんとしていなければ、確実に落ちますので、絶対受かろうという気持ちで受験してくださいね!そしたら、絶対合格しますから^^

メディカルハーブ検定勉強法

試験受けるからには、もちろん合格したい!!

そこで、「過去問はありませんか?」とよく聞かれますが、そういうのは協会から出ていません。

その代わり、「メディカルハーブ検定対策問題集」があるハーブ教室より出版されています。

これを活用されている方も受験生の中には多いかと思います。

しかし、ごめんなさい・・・・

greenTomoでは、生徒さんに購入を勧めていません><;

 

試験対策にいいのですが、検定に出ない範囲もちらほら載っているからです。

試験前は合格に向けて勉強をしています。なので、試験に出ない知識より試験に出る所を覚えたいはず。

 

しかし問題集をする事で

試験直前になって生徒さんから

「学名やっぱり覚えないといけないですか?覚えられない・・・・」

「成分全部覚えなきゃいけないですか・・・?」と連絡をいただきます。

問題集の問題をやってみて、解けなくんて不安になるんですよね〜分かります!

 

(学名も成分も問題として出ますが、それよりは他に覚えるところがあります。学名も成分も授業の中で必要な所は押さえているので、全部覚える必要はありません。余裕があれば全部覚えてもらった方がもちろんいいです)

 

「問題集」勉強として、知識として読むにはすごくいい本だと思います。私自身が読んでいてもなるほど〜知らなかった〜という事も書いていて勉強になります。しかし、試験前の不安な時にはオススメしません。

 

合格への近道は・・・・・・

「ただひたすらテキストを隅から隅まで読んで見て頭に入れる」!

 

検定試験は、結構細かいところまで問題が出題されるからです。

頭にないものは出てきませんから、ひたすらテキストを細かく見て頭に入れてください。

 

そして、元試験マニアの私自身、これまで色々な試験を受けてきた中での勉強方法が、過去問をひたすら解くというものでした。なので、生徒さんの「問題集ないですか?」の気持ちも凄くわかります!!

そこで、ちょっとでも何かしら勉強する上でテキストを覚える時の引っ掛かり、覚えるきっかけになればとgreenTomoでは、「問題集」から必要な所だけを抜粋して生徒さんに問題を解いてもらっています。

 

ですので、独学で勉強されていて時間に余裕があり、知識として今から試験に出ない範囲も覚えておいてもいいかもと思われる方には、問題になれる為、問題集を購入して勉強されてもいいかもしれませんね。

 

さいごに

合格した生徒さんより、次回受験生の仲間へコメントがありました。

「試験会場では問題集などを持ってきて勉強してらっしゃる方もいましたが、ともみさんの言うように、とにかくテキストを読み込めば(隅々まで。結構細かいです。)答えられると思います(^o^)/次回挑戦される皆さん、頑張ってください~♪」

 

楽に合格するには、日頃から授業で学んだハーブを自分で自宅で飲んで身体と心の変化を感じてみてください。メディカルハーブを学ぶ初めての方にとって、15種類のハーブの名前を覚えるだけでも大変ですよね。体感する事で、自然とハーブの名前や成分効能効果を覚えることができます。

あとは、試験の為にテキストを隅から隅まで読む事。

そして、もちろん「メディカルハーブ検定」は独学でもいいですが、実際に使いこなす、ハーブをブレンドするなどテキストには書いていない、テキストを見ただけでは分からない事も授業ではお伝えしています。

「メディカルハーブ検定」は認定教室・認定校に通わなくても受験ができる=素人さんでも受験はOK

という事は、健康な人向けへの内容となっています。その為注意点や実際どうなの?この薬は?病気は?など気になる点は講座を通して、これまでの講師の経験からお伝えしています。

実際、使いこなしたい方、テキスト見ただけでは・・・・という方は、独学でなく認定教室や認定校に通い生きた使えるバーバルライフを学ばれることをお勧めいたします^^

 

無料メルマガやってます♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次